エントリー

カテゴリー「補聴器」の検索結果は以下のとおりです。

補聴器 高い音がクリアになる

  • 2023/02/17 11:17
  • カテゴリー:補聴器

補聴器をお誂えいただいているお客様が調整に来られ、

高い音が聞き取りにくいとの事で調整をしました。

 

20230217111815.JPG

 

高い音が聞き間違えやすい聴力の方は、

高音域を圧縮して言葉を識別しやすくする機能が備なわっているので、

調整することでクリアな聞き取りになります。

 

下記のように、

高音が圧縮されて「さ し す せ そ」 がクリアになるイメージです。

20230217142315.JPG

 

補聴器 結露が原因

  • 2023/02/10 15:25
  • カテゴリー:補聴器

充電式 耳かけ型補聴器をお作りいただいているお客様ですが、

急に音が出なくなったのでと娘さんが持参されました。

 

原因を調べると・・・

ダンパーという音響特性を修正するフィルターに結露が生じていました。

20230210152704.JPG

 

もうひとつ原因があります。

イヤモールドのカーブ部分のところも結露が見られました。

20230210152705.JPG

 

それぞれ交換すると音が出るようになり、

音量チェックして大丈夫でした。

 

この時期 部屋は暖房しているため、屋外との寒暖差が大きいので

補聴器に結露が溜り、急に音が出ないこともあります。

細目に乾燥をするように心がけてください。

補聴器 両耳装用にする

  • 2023/02/02 13:04
  • カテゴリー:補聴器

以前 耳かけ型(リックタイプ)の補聴器を

まずは片耳装用でお誂えいただきました。

今回 お仕事上 良く聞こえた方がいいとの事で、

新たにもう片方の耳をお誂えいただきました。

 

20230202130617.b2cimage.transformw450-normal.250.0.png

 

静かな場所で1対1の会話でしたら片耳装用でも聞き取れますが、

大勢の中での聞き取り、騒がしい場所などになると

両耳装用の方が聞き取りやすいです。

補聴器 耳あな型か耳かけ型

  • 2023/01/20 16:50
  • カテゴリー:補聴器

補聴器には耳あな型タイプと耳かけ型タイプがあります。

先日 ご来店いただいたお客様も

どちらのタイプにされるかを迷われていました。

それぞれの特徴があります。

 

耳あな型補聴器

20170311122024.jpg

20180312175302.png

*耳型通りに作製するオーダーメイドですので、きれいに収まりフィット感も抜群。

 スピーカーの位置が鼓膜に近いため、耳かけ型補聴器よりも弱い音量。

 汗による故障はほとんどない。

 メガネやマスクの邪魔にならない。

 

 耳かけ型補聴器

20230109172217.jpg

20180312175352.png

 *本体を耳の後ろに掛け、接続したコードを経て耳あなへ音を送り込む

  軽度難聴の方には閉塞感が少なく、疲れにくい

  案外目立ちにくい

  広範囲の難聴に対応できる

 

以上のことをご説明させていただき

まずは日常生活で試しいただくために、2週間お貸出しをしました。

(お貸出しの際は、耳かけ型補聴器になります)

補聴器 修理保証期間 終了前の点検

  • 2023/01/13 11:46
  • カテゴリー:補聴器

補聴器をご注文いただいてから約1週間で、商品が届きお渡しできます。

お渡しした日から2年後あるいは3年後の

修理保証期間 終了前に「無料点検のお知らせ」葉書をお送りします。

 

20230113114655.JPG

 

点検には約1週間かかりますので、

ご不便の無いよう 代わりの補聴器(耳かけ型)をお貸出し致します。

補聴器 リモコン操作で音量アップ

  • 2022/12/12 10:25
  • カテゴリー:補聴器

以前 耳あな型補聴器をお誂えいただいたお客様が、

病院での先生の声が聞き取りにくいとのことでした。

音の調整なども行い、

後はリモコンを使って音量調整することをお勧めし、

1週間ほど試していただきました。

 

                20160716165022.png    ¥23100(税込)

外出時にバッグに入れて

必要な時にプラス+を押すと音が上がり、

マイナス-を押すと下がります。

 

便利で使いやすいとご購入いただきました。

補聴器 両耳装用で試してみる

  • 2022/11/01 11:43
  • カテゴリー:補聴器

片耳の補聴器を購入されたお客様。

補聴器 両耳を当店で誂えた方から、

両耳に着けると聞こえやすいと聞いて、ご来店いただきました。

 

まずは聴力測定から始めます。

20221021124357.JPG

 

長年 補聴器を着けていなかった耳は慣れが必要ですので、

最初は低い音量から聞いていただきます。

そして徐々に音を上げていくので少し時間はかかります。

 

2週間 日常生活で試していただき、

両耳で聞くことの効果を確認していただきます。

補聴器 耳かけ型から耳あな型に

  • 2022/10/25 13:25
  • カテゴリー:補聴器

以前 耳かけ型補聴器 両耳をお作りいただいているお客様。

 

20181015104216.jpg

                         *耳かけ型補聴器 イメージ

 

耳鼻科の処方箋を持参され、以前より少し聴力が低下していたのと、

マスクを着けるようになってから、お友達も ”耳あな型補聴器” をされているという事で

今回 新たに耳あな型でご注文いただきました。

 

20190317172935.JPG

                          *耳あな型補聴器 イメージ

 

やはりマスクを着けるようになってからは、

”耳あな型補聴器” でご注文されるお客様が増えてきました。

耳あかが原因で

  • 2022/10/15 12:19
  • カテゴリー:補聴器

久しぶりに補聴器のお掃除にご来店され、

最近 聞こえにくいのは、自分の聴力が低下したのか、

補聴器のフィルターに耳あかが詰まっているのか、見てほしいとの事でした。

 

20221015123701.JPG

 

まず 補聴器のお掃除を行い、

フィルターも見ましたがそれほど耳あかは付いていませんでした。

そこで

お客様の耳の中を見たら、耳あかが奥で塞いでいたので、

まずは耳鼻科で耳あかを取ってもらうようにとご提案しました。

それで聞こえはほぼ改善されるとおもいますが、

それでも聞こえにくい場合は補聴器の調整をします。

補聴器 耳あな型の再作

  • 2022/09/25 12:23
  • カテゴリー:補聴器

先日 お誂えいただいた耳あな型補聴器 両耳の

片方が少し音漏れがあるので再作をさせていただきます。

 

中等度難聴の方にとっては少しの音漏れで、

十分に聞き取りができない場合もあります。

 

もう一度イヤモールドを採り、メーカーで再作をします。

20220925122426.JPG

20220925122425.JPG

ページ移動

ユーティリティ

新着画像

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed