インフォメーション

       補 聴 器 と 眼 鏡 の 専 門 店
                                   since 2015

 20150524192557.jpg

       20230630100145.jpg

 

営業時間 9:30~18:00        

     20241027104717.jpg20241128100839.jpg

 

 財団法人 テクノエイド協会公認 

            認定補聴器専門店

          大切な補聴器選びは信頼の
認定補聴器技能者がいる認定補聴器専門店」です。

 

20220327124114.jpg      20220327124237.jpg

安心をお届けするマークです。

厳しい審査を経て『認定補聴器専門店』登録されました。
京都府内では24店舗  洛西地域では
当店が初めての認定店になります。

 

 補聴器取り扱いメーカー  

20230629140530.jpg        20230629140531.jpg           20230629140532.jpg

 オーティコン        フォナック       ワイデックス

 

20230629140604.jpg        20230629140642.jpg           20230629140603.jpg

  スターキー        バーナフォン          シグニア

 

 20230629140643.jpg         20230629140644.jpg

   ユニトロン          リオネット

 

 

 

 

  国家検定 眼鏡作製技能士 

20221118114223.jpg

20221119153043.jpeg

 認定眼鏡士が国家検定の『 眼鏡作製技能士 』に昇格しました。

 私たちは1級の眼鏡作製技能士 有資格者です。

20230630135928.jpg

 

20241111104529.jpg 

京都眼科医会HP

 

    20221010104830.png

   アイ フレイル

 

20220313122053.jpg

小さな店舗ですが、補聴器とのつきあい方、

眼鏡の楽しみ方がぎっちりと詰まっております。

どういうこと?というと・・・

店主 吉野 泰清(よしの やすきよ)は、24歳から補聴器、眼鏡の販売や調整に従事しています。大阪で兄と営んでいた眼鏡店では、大阪府内の総合病院、耳鼻科クリニックで色々な補聴器の調整をしてきました。また令和4年3月末までの 20数年間、大阪の日本眼鏡技術専門学校で、補聴器非常勤講師の委嘱を受けていました。

 

37年以上補聴器販売に携わっている認定補聴器技能者です。

 

20240611165047.JPG

自慢の補聴器工房のようす。

お客様に耳の状態をご理解いただくためのシカケがいっぱい。 

聞こえの測定、試聴の結果から聞こえの効果が期待できる
補聴器をできる限りご予算内でお選びします。

補聴器 2週間の試聴貸出 (無料) をおこなっています。

 

いっぽう メガネでも

夫婦とも「国家検定 眼鏡作製技能士 1級」の資格も併せ持っています。
お客様のご要望をじっくりとお聞きし、ゆっくり時間をかけて視力測定を行い、最適なメガネのご提案をいたします。

 

妻(紀子:のりこ)は、米国で「オプチカル・カラー・アナリスト」の資格を取得した、メガネファッションと色彩の専門家です。

メガネは大切なお顔にのせるものですから慎重にお選びします。お客様のお顔を造形学の観点から・その方のもつ色素から『似合うメガネ選び・カラー選び』のお手伝いをします。

             20181016110353.JPG

「この町の専門店」として、地域に溶け込んで

「無くてはならない店」と言っていただけるよう、

たのしみながら日々がんばっています

 

 

   フレーム 

 
20160503130334.png 
 20191123145218.jpg     20200929141617.JPG

  カムロ                                                        FLEA

 

20201018133529.jpg                               20160503130011.jpg

 20201018133530.jpg       20190207114404.jpg

               iso Tope                                                       Putri

 

    20240301115511.jpg20240301115354.png

                      JISCO 

 

 20221228154302.jpg   

  キャサリンハムネット

 

20230929155439.jpg  20230929155639.jpg

     バランサー

 

 20160503141632.jpg        20221228155922.png

 20221228155816.jpg   20221228155818.jpg

                 ハマモト

 

20221228152843.jpg

                        パサパ

 

 20221228143653.png  小顔の方にフィットするサイズ

20221228143654.jpg  20221228143655.jpg

  コキット

 

20230107160935.jpg20230107160936.jpg20230107161436.jpg

 SOLAIZ サングラス 

 

当店おすすめの 老眼対策レンズ

20190504165142.jpg センチュリーAI シリーズ

                20190504130343.jpg

センチュリーAIレンズ

 

            

 Kids メガネはじめました 

 9歳までのお子様用のフレームを主に取り揃えています。

 

                        20221206120736.jpg

                      20221206131901.jpg

 ページ欄のKids メガネをご覧ください。

 

 

 日々のできごと 

エントリー

2020年02月の記事は以下のとおりです。

コンタクトレンズ装用とメガネ

コンタクトレンズを主に装用されていますが、

手元も見にくいので遠近両用のメガネと

コンタクトレンズを装着した状態で使用する遠近両用メガネの2組を作られました。

 

度数が強い方ですから

フレームは軽量でレンズの厚みも薄く仕上がるように、

フレームサイズ、玉型、フィット感、そしてお客様のイメージなどを

考えながら選びました。

 

仕事の時はコンタクトレンズをはずして遠近両用メガネをされるので、

あまり目立たず自然なイメージのフチなしフレームを、

レンズカラーは目に優しい淡いボルドーにしました。

 

20200228163617.JPG

 

 

フチなしフレームはレンズに穴を開けて作製します。

左右のレンズを水平に保つためには、穴の位置を正確に決める必要があります。

今ではフチなしフレーム作製も少なくなってきましたが、

店長は長年の経験があるので作製するのは得意です。

20200228163502.JPG

20200228163503.JPG

20200228163535.JPG

 

開ける穴の位置が決まったら、慎重に開けていきます。

20200228163427.JPG

 

 

コンタクトレンズ装用の上から掛けるメガネは、

明るい赤のフレームカラーでインパクトがありテンプルも斬新です。

フチなしフレームとは対照的ですから、T・P・Oで掛け替えたらいいですね。

20200228163618.JPG

補聴器 耳垢つまり

  • 2020/02/23 10:17
  • カテゴリー:補聴器

補聴器の試聴貸し出し1週間のお客様ですが、

良く聞こえて喜んでいたのに、

急に聞こえなくなり電池を交換するも、改善できなかったので来店されました。

 

補聴器を確認すると、

スピーカーのフィルター部分に耳垢がつまっていたことが原因でした。

 

20200222143424.jpg

 

そして もうひとつの原因は

耳垢が耳穴の奥に溜まっているので、耳鼻科の受診をお伝えしました。

 

すぐに耳鼻科に行かれ

耳垢を取ってもらったら「良く聞こえるようになった」と

お電話をいただきました。

 

補聴器を着けると耳垢が溜りやすくなります。

特に 耳垢の多い方や粘り気のある方は、

定期的な耳鼻科の受診をおすすめします。

除菌対策

この季節 除菌対策が大切です。

 

玄関には手指消毒液を置いているので、

来店されたお客様にも使用していただけます。

 

20200218103908.JPG

 

店内には空間除菌対策として、白いボトルの二酸化塩素発生剤を置いています。

20200218103907.JPG

 

季節に関係なく常時

お客様の耳型を取るグッズは紫外線による滅菌。

20200218103948.JPG

 

そして 

視力を測定する検眼機なども、毎回アルコール消毒。

20200218103949.JPG

 

お客様の安心、安全に心がけています。

充電式補聴器

  • 2020/02/14 11:10
  • カテゴリー:補聴器

携帯電話の普及で充電をするのが当たり前の時代になりました。

それを考えると、補聴器が充電式になるのも便利なことです。

携帯電話を一晩充電するように、補聴器も一晩 充電するだけで翌朝から使えます。

 

これまでも充電式補聴器はありましたが、電源容量が少ないために

あまり普及しませんでした。

しかし 補聴器技術の進歩により、現在の充電式補聴器は、

夜に補聴器を充電し、翌朝には一日を通して使えます。

実際 フル充電までは約3時間です。

 

20200214173136.jpg

 

充電式補聴器は、電池を定期的に交換する必要はありません。

それに 使い捨て電池を使用する補聴器よりも環境に優しいです。

ただ  耳あな型補聴器には充電式がないのが残念なところです。

 

いろいろなメーカーの充電式補聴器を当店では取り扱いをしておりますので、

お気軽にご相談ください。 

大阪梅田 泉の広場 リニューアル

1970年に開業されたホワイティ梅田「泉の広場」

地下に噴水があるので話題になり、待ち合わせ場所にも最適でした。

眼鏡専門学校へ行くのにはそこを通りますが、

リニューアル工事中のためもくもくと地上を歩いていました。

 

昨年12月 ついにリニューアル完成!!

老朽化のため噴水も撤去され、LED照明で明るい雰囲気になっていました。 

20200211142856.JPG

 

20200211141759.JPG

この通りには3つのエリアに分かれている飲食店があり、

眼鏡専門学校からの帰りはちょうどお昼時なのでどのお店も満員です。

 

地下から上がり阪急百貨店のウィンドウには

"Valentine day” のディスプレーが目を引きます。

20200211160912.JPG

 

20200211141916.JPG

 

20200211141915.JPG

 

20200211141845.JPG

 

20200211141846.JPG

 

 見ているだけで甘いチョコレートの香りが漂ってきそうですね。

外出中に補聴器を紛失

  • 2020/02/06 13:51
  • カテゴリー:補聴器

この季節は補聴器の紛失が多いと先日もお話ししましたが

今回のお客様は他店で補聴器を作られて慣れてきた頃、

外出中 補聴器を外されて服のポケットに入れたまま帰宅したときに

紛失されたことに気が付かれました。 

片方の耳は聞こえが良いから,補聴器を着けなくても聞こえているとのことでしたが

やはり補聴器を着けると音に奥行きが出て

左右のバランスが良くなり、聞こえ方も違うとのことでした。

 

20200206173239.JPG 

 

以前の補聴器と音質が違うので

2週間 お貸出しをして日常生活で試していただきます。

補聴器 紛失防止のために

  • 2020/02/01 11:20
  • カテゴリー:補聴器

補聴器を着けられて慣れてきたころに紛失してしまうことがあります。

それだけ自分の体の一部になってきたので着けていることを忘れてしまいます。

冬は特にマフラーやマスク、帽子などを着ける、またコートを着たり脱いだりするので

耳の部分に触れ補聴器が外れて失くすことがあります。

そこで 

補聴器落下防止のグッズがあります。

20200131165800.jpg

 

補聴器に着けてクリップで襟のところを止めます。

こうすることにより、補聴器が耳から外れても落とし紛失することがありません。

 

補聴器を作られたお客様は失くすことを心配されていますので

これをお勧めしています。

 

片耳用 ¥2.310~ (税別)

両耳用 ¥2.730~ (税別)

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着画像

2020年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed