インフォメーション

       補 聴 器 と 眼 鏡 の 専 門 店
                                   since 2015

 20150524192557.jpg

       20230630100145.jpg

 

営業時間 9:30~18:00        

     20241027104717.jpg

 

 財団法人 テクノエイド協会公認 

            認定補聴器専門店

          大切な補聴器選びは信頼の
認定補聴器技能者がいる認定補聴器専門店」です。

 

20220327124114.jpg      20220327124237.jpg

安心をお届けするマークです。

厳しい審査を経て『認定補聴器専門店』登録されました。
京都府内では24店舗  洛西地域では
当店が初めての認定店になります。

 

 補聴器取り扱いメーカー  

20230629140530.jpg        20230629140531.jpg           20230629140532.jpg

 オーティコン        フォナック       ワイデックス

 

20230629140604.jpg        20230629140642.jpg           20230629140603.jpg

  スターキー        バーナフォン          シグニア

 

 20230629140643.jpg         20230629140644.jpg

   ユニトロン          リオネット

 

 

 

 

  国家検定 眼鏡作製技能士 

20221118114223.jpg

20221119153043.jpeg

 認定眼鏡士が国家検定の『 眼鏡作製技能士 』に昇格しました。

 私たちは1級の眼鏡作製技能士 有資格者です。

20230630135928.jpg

 

20241111104529.jpg 

京都眼科医会HP

 

    20221010104830.png

   アイ フレイル

 

20220313122053.jpg

小さな店舗ですが、補聴器とのつきあい方、

眼鏡の楽しみ方がぎっちりと詰まっております。

どういうこと?というと・・・

店主 吉野 泰清(よしの やすきよ)は、24歳から補聴器、眼鏡の販売や調整に従事しています。大阪で兄と営んでいた眼鏡店では、大阪府内の総合病院、耳鼻科クリニックで色々な補聴器の調整をしてきました。また令和4年3月末までの 20数年間、大阪の日本眼鏡技術専門学校で、補聴器非常勤講師の委嘱を受けていました。

 

37年以上補聴器販売に携わっている認定補聴器技能者です。

 

20240611165047.JPG

自慢の補聴器工房のようす。

お客様に耳の状態をご理解いただくためのシカケがいっぱい。 

聞こえの測定、試聴の結果から聞こえの効果が期待できる
補聴器をできる限りご予算内でお選びします。

補聴器 2週間の試聴貸出 (無料) をおこなっています。

 

いっぽう メガネでも

夫婦とも「国家検定 眼鏡作製技能士 1級」の資格も併せ持っています。
お客様のご要望をじっくりとお聞きし、ゆっくり時間をかけて視力測定を行い、最適なメガネのご提案をいたします。

 

妻(紀子:のりこ)は、米国で「オプチカル・カラー・アナリスト」の資格を取得した、メガネファッションと色彩の専門家です。

メガネは大切なお顔にのせるものですから慎重にお選びします。お客様のお顔を造形学の観点から・その方のもつ色素から『似合うメガネ選び・カラー選び』のお手伝いをします。

             20181016110353.JPG

「この町の専門店」として、地域に溶け込んで

「無くてはならない店」と言っていただけるよう、

たのしみながら日々がんばっています

 

 

   フレーム 

 
20160503130334.png 
 20191123145218.jpg     20200929141617.JPG

  カムロ                                                        FLEA

 

20201018133529.jpg                               20160503130011.jpg

 20201018133530.jpg       20190207114404.jpg

               iso Tope                                                       Putri

 

    20240301115511.jpg20240301115354.png

                      JISCO 

 

 20221228154302.jpg   

  キャサリンハムネット

 

20230929155439.jpg  20230929155639.jpg

     バランサー

 

 20160503141632.jpg        20221228155922.png

 20221228155816.jpg   20221228155818.jpg

                 ハマモト

 

20221228152843.jpg

                        パサパ

 

 20221228143653.png  小顔の方にフィットするサイズ

20221228143654.jpg  20221228143655.jpg

  コキット

 

20230107160935.jpg20230107160936.jpg20230107161436.jpg

 SOLAIZ サングラス 

 

当店おすすめの 老眼対策レンズ

20190504165142.jpg センチュリーAI シリーズ

                20190504130343.jpg

センチュリーAIレンズ

 

            

 Kids メガネはじめました 

 9歳までのお子様用のフレームを主に取り揃えています。

 

                        20221206120736.jpg

                      20221206131901.jpg

 ページ欄のKids メガネをご覧ください。

 

 

 日々のできごと 

エントリー

2020年03月の記事は以下のとおりです。

補聴器とメガネの専門店だからできること

補聴器のメンテナンスに来られたついでに

手元用メガネが折れたので新しいメガネをご注文いただきました。

 

当店は補聴器とメガネの専門店ですから、

補聴器のお客様も来られたついでにメガネの調整や作製などの相談ができるので

喜んでいただいています。

 

今回 ご提案した商品は

made in 鯖江にこだわった pasapa のフレームです。

お顔にジャストフィットさせる為に、調整可能な構造を追求したフレームです。

度数が強いのでレンズの厚みや掛け心地の良さを考えてこのフレームしました。

 

20200329131728.JPG

 

20200329131729.JPG

  

聞こえを数値化する

  • 2020/03/27 15:21
  • カテゴリー:補聴器

ご家族から聞こえていない時もあるので、

いちど 相談に行ってきたらと言われ 来店されました。

ご本人はあまり自覚はないそうです。

ただ 対面での話は聞こえるが、数人での会話は少し聞き取りにくい、

テレビのボリュームが大きいかもしれないとのことです。

 

 20200331102206.JPG

 

 

まずは、聴力測定をして聞こえを見てわかるように数値化します。

その結果で、

どれくらいの聴力で、補聴器が必要かどうかの判断ができます。

 

今のところ補聴器を着けてもあまり変わらないと説明し、

「自分の聞こえを数値化して説明してもらえて理解できた」

と喜んでいただけました。

補聴器 ボリューム調整はスマートフォンから

  • 2020/03/21 16:05
  • カテゴリー:補聴器

スマートフォンからの連携で補聴器がより使いやすく便利になりました。 

音量調節、補聴器プログラム変更、「補聴器を探す」機能、電池残量通知など

さまざまな機能が利用できます。

 

110余年の歴史をもち、デンマークに本社を置く補聴器メーカー、オーティコン

20200315161757.jpg

 

Google PlayまたはApp Storeでオーティコン ONアプリをダウンロード

20200321150042.jpg

 

お使いの補聴器とiPhoneまたは、スマートフォンとのペアリングを設定する

 20200321150043.jpg

 

補聴器をアプリからも操作できるようになります。 

20200321150110.jpg

 

スマートフォンをお持ちのお客様は試聴のときでも体験ができます。

*補聴器の機種により利用できない場合もあります。

T・P・Oに合わせてメガネを掛け替える

半年前にカジュアルスタイル用として、ラウンドタイプのメガネを作られました。

視力はそれほど悪くないので、

プライベートの時にファッションアイテムとして掛けられる程度でした。

 

20200317151929.jpg

 キャサリン ハムネット

 

最近 メガネを掛けた方が目が楽だということで、

ビジネス用で作りに来られました。

 

 

メガネのデザインで見た目の印象は大きく変わります。

ですから・・・

仕事においても「信頼できる」「親しみが持てる」など

好印象なメガネを選ばさせていただきました。

 

 

20200317151928.jpg

こちらも フレームはキャサリン ハムネット。

ビジネススーツと相性がいいスクウェア タイプ。

遠視が強い方でもおしゃれなフレーム

今 使っている手元用メガネが見にくいとのことで初めのご来店です。

日常生活でメガネは掛けられていませんが、

外出の時だけ紫外線防止、眩しさ軽減のため

調光レンズの度付きでメガネを掛けておられます。

 

まずは 視力測定からです。

そこそこ遠視があるので、日常生活でも今のメガネを掛けられた方が

目の疲れやテレビなどの見え方も良くなることをアドバイスしました。

今回 手元用メガネをご希望ですから、

目的距離や文字の大きさなどを確認していただきました。

 

手元用メガネの度数も強いので、レンズの厚みや重量をなるべく少なくするため

レンズの大きさは小さめがいいです。

そして

おしゃれな方なのでハイセンスなフレームをご提案しました。

 

20200314131118.JPG

フロントサイドは網目になっていて

スワロフスキーと七宝をあしらい 高級感があります。

 

20200314131119.JPG

 フォクス型のシェイプはリフトアップ効果になります。

 

このフレームならレンズは薄く、軽く

そしておしゃれ感もあり気に入ってくださいました。

細いチタンを三つ編みにしたメガネ

 VioRou  スタンダードデザインのフレーム。

前デザインよりサイズが少し大きくなりました。

フロントは細いチタンを三つ編みにした凝ったデザインです。

 

20200313142626.jpg

 

おしゃれな手元用メガネとしてお作りいただきました。

20200305124240.JPG

 

耳あかがたまりやすい方の補聴器選び

  • 2020/03/10 13:14
  • カテゴリー:補聴器

 ”耳あな型” ”耳かけ型” どちらの補聴器にするかを迷われていましたが、

耳あかが多い方なので、耳かけ型補聴器の方が良いとご提案しました。

なぜなら・・・

耳あな型補聴器は、器械全てが耳あなに収まるため常に耳あかにさらされます。

そのため、こまめに補聴器の掃除をしないと聞こえ方も悪くなり、

故障の原因となります。

耳かけ型補聴器でも、スピーカーが耳あなに収まるスリムタイプの耳かけ型補聴器

耳あな型と同様です。(下 写真)

 

20200309131603.JPG

 

 

そこで

耳あかの多い方はどのような補聴器を選んだらいいかをご提案しました。

 

自分の耳の形に合ったイヤモールドを作製し、チューブで繫ぐ耳かけ式です。

20200309131527.JPG

これだと耳あなに収まるのは耳栓だけですので、

耳あかによる故障は少なくなります。

 

もうひとつは スリムタイプの補聴器です.

これもイヤモールドを作製し付けることにより

スピーカーに至るまでに二重のフィルターが付くので,

耳あかの侵入を少なくすることができます。

また 耳型耳栓の汚れを目で見て確認できるので掃除も簡単です。

20200309131526.JPG

 

そして 耳あかの多い方は

定期的に耳鼻科を受診され 耳あかを取ってもらうことをお勧めしています。

定期的な眼科検診を

今日の新聞に下記の記事が掲載されていました。

 

20200308161223.JPG

 

ちょうど昨日、手元用のメガネを作りに来られ、

まずは視力測定をしたところ、両眼とも年齢相応の視力でした。

次に、目的キョリに合わせて手元用を測定したら、良く見えるとのことでしたが、

少し気になる点があったので、下のアムスラーチャートを見てもらったところ

左の眼で見たときに歪があるとのことでした。

いちど 眼科受診をされてはとお伝えしました。

 

アムスラーチャートとは格子状の表のことで、この表の中心の点を見た状態で、

 見えていないところや、歪んで見えるところがないかを確認していきます。

 新聞掲載とは異なったチェックシートです 】

20200308155842.JPG

 

20200308155843.JPG

 

 

お客様の反応をうかがいながら視力測定をします。

その時 気になる点があれば、いろいろなチェックシートを用いてチェックし、

 眼科の受診をお勧めしています。 

コロナウイルス対策

店内では、お客様の安心と安全の対策に努めています。

 

入口には空気清浄機を設置。

20200305124108.JPG

 

お客様には手の消毒にご協力いただいています。

20200305124208.JPG

 

早く終息するよう願います。

補聴器 耳垢を取り聞こえが良くなった

  • 2020/03/01 14:37
  • カテゴリー:補聴器

聴力測定の結果 左右差があるため、補聴器を両耳に着けるのは難しいので

聞こえの良い方に着けることにしていました。

耳あなの大きさを見るため中を見てみると

聴力の悪い方に耳垢が詰まっていたので、耳鼻科を受診することをお勧めしました。

 

後日 耳垢を取りに行かれたので、再聴力測定をしたところ

結果は以前より良くなっていました。

 

左右の聞こえの差がほとんど変わらないため、

両耳に補聴器を着けて2週間ほど試聴してもらうことになりました。

 

20200301155708.jpg

 

耳掛け式、耳あな式補聴器、そして充電式がいいのか迷われていますが、

まずは、両耳で試されて聞こえの改善ができてから決められてもいいと

お伝えしました。 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着画像

2020年03月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed