度付き サングラス
- 2024/05/12 11:40
- カテゴリー:メガネフレーム
遠近両用メガネ・パソコン用メガネなど
お作りいただいているお客様です。
今回は度付きサングラスをご注文いただきました。
上リムが少し上がっているFOX調のデザイン・おしゃれな配色使いのフレーム
レンズカラーはブラウン50%
「出来上がりが楽しみ~~!!」
っと喜んでいただけました。
京都市右京区太秦 帷子ノ辻の補聴器・眼鏡専門店
カテゴリー「メガネフレーム」の検索結果は以下のとおりです。
遠近両用メガネ・パソコン用メガネなど
お作りいただいているお客様です。
今回は度付きサングラスをご注文いただきました。
上リムが少し上がっているFOX調のデザイン・おしゃれな配色使いのフレーム
レンズカラーはブラウン50%
「出来上がりが楽しみ~~!!」
っと喜んでいただけました。
地中海のライフスタイルから生まれて
鮮やかなアイウェア
¥33.000(税込)
地中海をこよなく愛する二人のデザイナーの
コラボレーションから生まれた
スペイン初のアイウエア
情熱的な配色が斬新です!!
ふちなしメガネのご注文をいただきました。
ふちなしメガネは
お顔の印象が変わらない・
サイズやデザインが変更ができる
などが良い点があります。
今回 お作りする ”ふちなしメガネ” は
下の写真の玉型に変更してお作りすることになりました。
レンズを加工機で削った後
レンズの穴を開ける作業をします。
テンプルとブリッジの穴の位置を確認して
微調整していきます。
完成しました。
ゴルフをするとき・車の運転時に
度付きサングラスが欲しいとご来店いただきました。
視力測定をして、遠方度数を確認していただき
フレームのご提案をさせていただきました。
フレームは流行りのツーブリッジ
シルバーメッキにフロント部分はブラックでシャープなイメージ
ティアドロップ型デザインのカッコイイフレームです。
レンズカラーはグレーがかった青み 50% にされました。
今のメガネが見えにくくなってきたのでと
眼科に行かれてその処方箋を持参されました。
処方箋の度数をもう一度確認してもらい
良く見えるとのことでお誂えいただきました。
人気のフレーム
キャサリン ハムネットのボスリントン型
今 掛けておられるフレームは
横長のスクエア型でシャープなイメージです。
今回は少し丸みがあり
お客様のイメージにピッタリで
おしゃれ感のあるフレームです。
遠方が見えにくい、フレームも新しくしたい
始めてご来店いただきました。
視力測定をしたところ
今 掛けているメガネの度数ではゆるいので
遠くを見やすくするために度数を上げました。
手元用度数も測定し、
遠近両用メガネをお作りいただきました。
エレガント・カジュアルなフレーム パサパ
表リムとテンプルはボルドー
裏リムはピンク
落ち着いたエレガントな2色配色です。
2本持っていたフレームの内 1本が破損したそうです。
今回の地震でやはりもう1本持っておいた方がいいと思われ
当店にご来店いただきました。
近視の方はメガネがないと遠くが見えにくいので
災害の時などは不安だと思います。
今も遠近両用を掛けておられるので
少し手元をよく見える度数でご注文をいただきました。
フレームはテンプルの先におもりがある”バランサー”
鼻に負担も少なくバランスもいいです。
デザインも丸みがあり 可愛いイメージですが、
上リムがブラック、下リムがブルーのスケルトンで
シックでおしゃれなグラデーションカラーになっています。