エントリー
カテゴリー「メガネフレーム」の検索結果は以下のとおりです。
品格のあるカラー G
- 2022/04/09 10:25
- カテゴリー:メガネフレーム
3年に一度 メガネを誂えて
メガネのおしゃれを楽しんでおられるお客様。
今までのフレームカラーは
ワインレッド、ピンク系でしたが、
今回 品格があるゴールド系で、
デザインも斬新で掛け心地の良いFLEA
手元用メガネ
- 2022/04/01 15:41
- カテゴリー:メガネフレーム
白内障を手術されたので、以前のメガネが合わなくなり、
処方箋を持ってメガネを作りに来られました。
手元用ということで、
明るい色のフレームがご希望でしたから
赤紫カラーの掛け心地のいいフリーのフレームをご提案。
目元の輪郭もハッキリして、お顔が明るい印象に。
もう少し目が落ち着いたら
遠近両用を作りたいとのことでした。
おしゃれな小ぶりのフレーム
- 2022/03/24 10:56
- カテゴリー:メガネフレーム
当店が初めてのお客様ですが、
近視のお度数が強いので小ぶりのフレームをご希望でした。
今 掛けておられるフレームは、
横長のシャープなスポーツタイプですが、
今回はイメージを変えて、
シンプルで斬新なデザインで
人気のブランド Vio Rouをお選びいただきました。
フロントは金属がねじれていて凝っています。
とても雰囲気がありお似合いでした。
遠近両用 手元ワイドタイプ
他店購入のメガネは遠近両用でしたが、手元が見えにくかったので
今回のメガネは中近レンズがご希望という事でした。
しかし 話を聞いてみると一日中メガネを掛けられるので
遠近両用をお勧めしました。
遠近両用でもニコンの遠近両用レンズは
遠く重視 か 手元重視かを選べますので、
今回のお客様は手元重視の遠近両用 ウオークにされました。
視力測定やレンズ選びには
お客様の使用目的や環境などを詳しくお聞きすることが必要です。
当店ではそのようなところにも時間をかけさせていただいております。
スケルトンフレーム
- 2022/03/06 12:36
- カテゴリー:メガネフレーム
以前 レンズ替えでお作りいただいたお客様ですが、
今回 新たなメガネでご来店いただきました。
今まではシンプルなメタルフレームばかりを掛けられていたので、
今回はセルフレームに挑戦してみたいとの事でした。
いろいろと提案した中で
気に入ってくださったのは
スクエア型 スケルトンフレームです。
スケルトンカラーですからスッキリとしていますが、
テンプルはデザイン性のあるメタルで
個性的でおしゃれ感があるフレームです。
小さい顔 フレーム
- 2022/03/01 13:14
- カテゴリー:メガネフレーム
「小さい顔に似合うフレームがなかなか見つからなくて」
と言う声を聞きます。
お顔より大きなフレームになるといろいろと問題がでてきます。
目がフレームより内に寄って見える
レンズが厚くなる
顔の中のパーツが増えてスッキリ感がない
どのようなフレームがいいの・・・
お顔を横切るラインが増えるとメガネのインパクトが強調します。
フレームサイズは小さく
細いラインもしくはふちなしフレーム
鼻幅は狭く高い位置にある
小さいサイズのフレーム FLEA
ブルー・ボルドー ¥33.000 (税込) ピンク ¥27.500 (税込)
人気フレーム 再入荷
- 2022/02/24 14:28
- カテゴリー:メガネフレーム
人気のセルフレーム 再入荷‼
アイソトープ
スクエア型
フロントはセル
テンプルはメタル
大人なカラーでお洋服を引き立て、
メガネを掛けるだけでおしゃれ感がアップしますよ!!
セージグリーン
¥38.500 (税込)
スモーキーベージュ
¥35.200 (税込)
テンプルにアクセント
- 2022/02/12 14:10
- カテゴリー:メガネフレーム
テンプルに特徴があるフレーム FALE
ブラックとターコイズブルーの配色のナイロールフレーム。
¥30.800 (税込)
流れるようなテンプルが特徴で掛け心地が良く、
サイドの球がデザインのポイントになっています。
FOX型 クラシックなフレーム
- 2022/02/03 11:52
- カテゴリー:メガネフレーム
人気のフレーム Putri から
FOX型のクラシカルフレーム。
東映京都撮影所の女優さんにお作りいただきました。
目力が強くて、とても綺麗な方ですから
どんなデザインのフレームでも掛けこなされていました。
その中でも 気に入っていただいたのは、
少し上リムラインが上がっているFOX型で
斬新なクラシカルフレームです。