エントリー

カテゴリー「メガネフレーム」の検索結果は以下のとおりです。

EMBAWO アイウェアー&サングラス

 新作フレーム EMBAWO(エンバオ) が入荷しました。

EMBAWO (エンバオ) とは

イタリア北部の工房で全てハンドメイドで作られている

天然素材を使用したバッグのブランドです。

 

20190428155510.jpg

 

EMBAWO 
Sunglass&Eyewear 
Made in JAPAN

『 他には無いオンリーワンの商品をご提案し続ける事が

我々のコンセプトです 』

そして

『 現在のトレンドである薄くて軽いデザインとは真逆のデザインですが

ありきたりないデザインが溢れている市場に

そろそろ嫌気が差してきたお客様にお選びいただければ本望です』

とEMBAWOのデザイナーは語ります.。

品質は細部のパーツから全て福井県鯖江製で妥協は一切しておりません。

 

 

20190428161211.JPG 

 全て \35,000 (税抜)

サングラスでも、アイウェアーにでもできます。

 


8㎜の生地をオリジナルで作成し独自のデザインにしており、見た目以上に軽く仕上げお顔にフィットするウェリントンタイプです。

20190428162407.jpg

20190428171712.jpg

 

 

βーTITANの丁番とテンプル先には,ブランドコンセプトである「木」の柄を施しているウェリントンタイプです。

20190428162408.jpg

20190428162444.jpg

 

 

8mmの生地を使用する事により重厚感と高級感があり 掛け心地もフィットするようになっているボストンタイプです。

20190428162508.jpg

メガネの不快なズレを解消

顔に合わせてフィッティングをしていても

度数が強い場合 レンズが重くなるので

どうしてもメガネがズレてくるということがあります。

 

そんな時に

『 耳ピタ 』(メガネのズレ落ち防止)というすぐれものがあります。

 

20190419162106.JPG

 

透明で目立たないシリコンチューブをモダンの長さにカット。

シリコン液に浸けて太くふやかして装着。

 

20190419162124.JPG

 

20190419162032.JPG

 

20190419162105.JPG

 

15分くらい自然乾燥をすると目立たなくなります。

 

20190419161940.JPG

 

先の部分を滑りにくいシリコンにすることで

耳に吸着し

レンズの重みとのバランスを改善してくれます。

天然木材を使用したフレーム

ぬくもりを感じる天然木のフレームが

3月に入荷しました。

 

20190413130039.JPG

 ¥30.000(税別)

 

来店されたお客様がこのメガネを掛けたら

「 テンプルが木なので肌に触れた部分の質感が

 メタルやセルフレームより優しい」という感想でした。

そして意外と軽いので驚かれました。

 

ウッドフレームは デザインは同じでも

1本1本違った木目なので

それぞれに木の個性が表れていて全く同じものはありません。

 

11種類の木材を使用

 ローズウッド・バイオレッド・ブナ・ウオールナット

 キハダ・黒檀・縞紫檀・赤檀・紫檀・樺・楓

 

これまでに3名のお客様が気に入ってくださり

下記の商品をお作りいただきました。

20190413124733.JPG

20190413125040.JPG

 ブローとテンプルは  テンプル象嵌は紫檀

 

 

20190413125835.JPG

20190413174612.JPG

 ブローとテンプルはウオールナット  テンプル象嵌はキハダ

 

 

20190413125851.JPG


20190413174613.JPG

 ブローとテンプルは   テンプル象嵌は紫檀

  

耳に掛かる先セルは、芯金が通っているので

耳に合わせて曲げることができズレにくいです。

TPOに合わせてメガネを作る

度数が強いのでメガネは身体の一部と

何本もメガネを持っておられ

当店では2年前にカジュアルなメガネを作られました。

 

今回

ダークカラーのフレーム 冠婚葬祭用

丸いデザインのフレーム ちょっとしたお出かけ用

2種類のメガネをイメージされていました。

レンズは以前から使われている遠近両用です。

 

度数が強いのと小顔の方なので小さいサイズのフレームを

数本ご用意しました。

 

その中から選ばれたのが ” フリー ” のフレームです。

20190409161131.JPG

フロントはダークカラー、テンプルはココアブラウンのコンビ。

落ち着いた色合いですがデザイン性があり個性的です。

 

もう1本選ばれたのは  ”G4" のフームです。

20190409161132.JPG

 

オーバル系の玉型は目元を覆った形なので

どのような服のデザインでも合わせやすいですね。

 

また新たなメガネでおしゃれが楽しめると

喜んでいただけました。  

遠用メガネ

新規のお客様ですが

ピアノを弾くとき用 (中間)、読書用 (近用)

のメガネは持っておられますが

遠くを見るときに見にくいとのことで

遠用メガネをお作りいただきました。

 

乱視が強いのでその度数を試してもらうと

遠くがハッキリ見えると喜んでいただけました。

 

20190328115828.JPG

 

PaSaPa の下が無いフレームですから

お顔が長く、スッキリとして見えます。

近視の強い方にもお勧め おしゃれなフレーム

 下の写真は強度近視(左) と 中度近視(右)の比較です。

20190323121003.JPG

 

近視のレンズは凹レンズになり

中心は薄く端になるほど厚くなります。

強度近視の場合、最も薄くなるレンズを使ってもある程度の厚さは避けられませんので

大きなフレームになると、輪郭の凹みと側方の渦が気になります。 

ですから

フレームサイズを小さくすることで

分厚い端は削られて薄く軽く仕上げることができます。

 

今回 近視の強いお客様が

個性的で斬新なメガネ 『VioRou』お作りいただきました。

 20190323121002.JPG

 

レンズを入れると

どうしても目が小さく見えますが

このフレームだと良いバランスになります。

それに

お選びいただいたフレームは目を囲むフロントがハッキリした色なので

目元の輪郭を強調し目の印象がぼやけなくなります。 

パソコンでのお仕事

パソコンでのお仕事をされていて

その文字が見にくくなってきたのでご来店されました。

 

最初は遠近両用をお考えでしたが

お話を聞いているとパソコンを長時間される方には

中近レンズがベストかと思いご提案させていただきました。

 

フレームは見た目も重量も軽い感じがご希望でしたので

”職人さんの伝統的な技法によって作られた" フリー を選ばれました。

 

「メガネで女性が日々の生活をよりいっそう楽しく、豊かに過ごせるように」

このテーマをコンセプトに誕生したフレームです。

”大人の上品さ” を意識したテンプルデザインになっています。

 

20190228113102.jpg

 

ボルドーカラーのメガネで目元をカバー

20190124125615.JPG

 

ボルドーカラーは

ドレッシーなイメージを与える、贅沢で高級感のある色です。

 

黒よりはきつい印象はなく

赤よりは明るすぎず、派手な印象にはならなく

日本人の肌になじむ色ですね。

 

そんな

ボルドーカラーのフレームは

目元のくすみやしわを解消してくれます。

そして

フルフレームですから目が大きく見せる錯視効果があります。

 

このフレームの特徴はサイドに

花をモチーフにした "Putri" のフレームです。

 

以前はゴールドカラーのフレームをされていましたが

今回 目元の弛みなどが気になるとのことで

引き締まりのあるボルドーカラーのフレームにされました。

20190124125614.JPG

遠くと近くがバランスよく見えるレンズ

遠近両用・近用・調光・偏光などのメガネを

作っていただいているお客様ですが

今回は手元が見づらくなってきたということで視力測定をしました。

 

デスクワーク用のメガネのレンズだけ替えることにしました。

そして

遠近両用メガネも心機一転、イメージチェンジするのに

新たに作られました。

以前は一山の丸めがねで、フレームカラーはグレーマット

鼻の部分が一山だと負担にならないので気に入っておられます。

今回も一山の丸めがねがご希望で

フレームカラーは顔が明るく見えるブラウンデミのゴールドにされました。

 

20190112105904.JPG

 

今の遠近両用レンズは

車の運転などの遠が広く見える

『ニコン ロハス・アクティブ』でした。

20180413103836.jpg

運転、旅行、スポーツ観戦

遠くの見え方が広く快適で、目を下げると手元も見られる。
車の運転や旅行で遠くを広く、また長時間見たい方で、かつ手元を見る方におすすめ。

 

今回の遠近両用レンズは手元も見やすくしたいので

遠くと近くがバランスよく見える

『ニコン ロハス・ウォーク』にされました。

20180413104405.jpg

 散歩、買い物、電車移動

遠くの見え方と中間~近くの見え方がバランス良く快適に見られる。
電車での外出や、ショッピングなどお出かけの時、手元もよく見る方におすすめ。

今年もあとわずかです

寒さが増してきました。

そんな中 補聴器のお掃除や点検 電池購入

メガネの型調整 ネジしめ・・・

ご来店いただきましてありがとうございます。

年内は 30日(日) まで

新年は 1月7日(月) から営業します。

 

以前に夏の日差しが眩しいので

紫外線でレンズの色が変化する調光レンズを入れたメガネをお作りいただきました。

今回は

冬なのでそれほど眩しさを感じないからと

薄いレンズカラーの入ったメガネをお作りいただきました。

変形型のフレーム (パサパ) を気に入っていただき

レンズカラーはボルドー15Gを入れました。

20181225151558.JPG

 

 

補聴器を作られているお客様が

他店で遠近両用メガネを作ったがすぐにズレてくるとのことで

当店で顔にフィットしたメガネを作られ気に入っていただけました。

そして今回は

奥さまがメガネを作りに来られました。

友達から中近レンズが良いと聞いたのでどのようなレンズか相談を受け

そのレンズを試してもらいましたが

結局 自分には合わないことがわかり手元専用のレンズにされました。

20181225144530.JPG

 フレームは軽く顔にフィットするフリーです。

ページ移動

ユーティリティ

新着画像

新着エントリー

2024年10月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed