エントリー

カテゴリー「日々のできごと」の検索結果は以下のとおりです。

秋は展示会 講習会、会議など

秋はメガネ展示会や講習会、会議などが多い時期ですから

毎週 定休日には出向いています。

 

先日 店長は眼鏡技術専門学校の校外講習で補聴器メーカー見学に行き、

私は眼鏡技術者協会の女性理事に任命されていますので

新大阪で理事会がありました。

20191025102749.JPG

 

公益社団法人 日本眼鏡技術者協会とは、眼鏡に関する技術・知識を通じて、

広く社会に貢献しようという眼鏡技術者の団体です。

眼鏡技術者に試験を課し、一定の知識・技能を有すると認められる人を『認定眼鏡士』

として登録し、その後専門教育を継続して行っていくことを主要な業務としています。 

認定眼鏡士資格を取得するには

学科(医学系、光学系、視機能系、加工調整系、マネジメント系の5科目)

実技 (加工調整、視力測定、フィッティングの3科目)

全てを3年内にクリアーしなければいけません。

 

理事会では眼鏡技術者育成のための教育内容や、『認定眼鏡士』を消費者に

広げていくための啓蒙活動などについて会議を行っています。

 

11月もまた大阪で眼鏡展示会、レンズ講習会、会議などがあり、

そんな中での意見交換も勉強になります。

補聴器メーカー 見学

眼鏡技術専門学校から補聴器授業の校外学習で、

新大阪にある補聴器メーカー NJH大阪支社へ出向きました。

 

製作行程の説明を受けた後、オーダーメイド補聴器のシェル(外側)作製の部屋へ。

20191024174943.png

少し鼻を突く薬品の匂いがします。

次にアンプなどの電子部品の組立行程へ。

20191024175033.png

顕微鏡で細かい部品を確認します。


工場見学の後最新補聴器の試聴体験。

20191024175106.png

 

最近の補聴器は、スマートフォンをハンズフリーで会話できるので

学生達は驚きの様子でした。

眼鏡専門機器メーカー見学

先日 眼鏡技術専門学校の校外学習で、

眼科検査機器および眼鏡専門機器メーカーのニデック大阪ショールームを

見学させていただきました。 

20191019153056.JPG

 

新しく変わって間もないので、美しく高級感のあるショールームです。

20191019153057.JPG

20191019160822.JPG

 

学校には設置していない最新の視力測定では、

タッチパネルとダイヤル操作で視力表の表示切り替えや、

レンズの入れ替えがスムーズにできる技術にみんな驚いていました。

20191019153152.JPG

20191019160705.JPG 

20191019153153.JPG

 

また 白内障の手術機器や眼内レンズも間近に見学ができたり、

レンズの加工機も最新のものなので、その技術に感心しました。

20191019153232.JPG 

 

セレクトメガネ 展示会

先日 大阪 福島で展示会開催。

20191018120714.JPG

20191018120715.JPG

 

それぞれのデザイナーさんの思いが込められたデザインはもちろん、

掛け心地の良さも考慮したフレームなどが展示。

 

20191018121434.JPG

 

まずは ”VioRou” デザイナーの小野寺さんのブースに。

20191018121009.JPG

 

他にはないこだわりのあるフォームで、

大切な顔に掛けるものですから主張しすぎず、

個性を引き出してくれるフレームが沢山あります。

例えば 強度近視で似合うメガネが見つからない方や、変形型のフレームなど。

 

20191018121307.JPG

 

今回の展示会では顔補正してくれるアシメトリーなフレームも

仕入れましたので入荷次第 ご報告します。

20191018121306.JPG

 

メガネは視力矯正をするだけでなく、

メガネを変えるだけでその方の個性を引き出し、

よりファッショナブルに見せてくれるアイテムです。

また、顔の悩みなども解消してくれます。

お客様から『 メガネっておもしろいし、楽しいね! 』って

言っていただけるようなメガネを提案していきたいと思います。

日本最大のメガネ展示会

年に一度 開催される日本最大「メガネの展示会」に店長が行って来ました。

会場は東京 お台場にある "TOKYO BIG SIGHT"

 

20191011155011.JPG

20191011155012.JPG

 10月8日~10日 まで開催

 

東京オリンピックのために新設されたという南棟。

20191011155047.JPG

20191011155117.JPG

 

この展示会では各ブランド・メーカーが新作をデザインしてきますから

見るのがとても楽しみですが、

大きい規模なのでじっくり商品を見たり商談をしていたら

時間が足らないくらいです。

20191011155116.JPG

20191011155048.JPG

 

次は11月に大阪で展示会が開催されます。

それぞれ入荷次第 お知らせします。

 

キャッシュレス 5%還元 取扱店

 当店は5%還元のお店となります。

20191001131205.jpg   

VISA・JCB・MasterCard・DC・アメリカンエキスプレス

au Pay・ORIGAMI Pay      

 

キャッシュレス・ポイント還元は、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、

9か月間に限り、クレジットカードやQRコード決済でお買い物をしていただいた方に

対して、経済産業省主導で購入金額の5%を還元するキャンペーンを行います。

*補聴器は非課税のため5%還元対象外となります。

 

眼鏡学校近くのホットドック屋さん

今日の午前中は

大阪 南森町にある ”眼鏡技術専門学校” の授業担当でした。

その帰り

美味しいホットドック屋さんがあると聞いたので行ってみました。

その名も

20190930172344.JPG

 

20190930172453.JPG

 

豊富な種類のホットドッグメニューが店内にあります。

 

20190930172421.JPG

 

暖めてホットで食べられるものもあれば、

冷やして食べた方が美味しいものもあり迷います。

 

迷いに迷って決めたのが、サーモンとアボカド ドックと

スィーツ系のバナナと生クリームたっぷり ドックをテイクアウト。

 

20190930172420.JPG

 

崩れないように堅いパッケージに入っているのでテイクアウトも安心。

パンの生地にも凝っていて、もっちり食感。

20190930175708.JPG

20190930175709.JPG

眼鏡専門学校 視力測定の授業

視力測定の授業担当の講師が、認定眼鏡士 生涯教育の講習会で講師をされるため

不在になるので、店長が昨日の授業を代講することになりました。

補聴器の授業は受け持っていますが、『認定眼鏡士の有資格者』であり、

35年も眼鏡に携わっていることから今回 依頼がありました。

 

今回の授業は ”屈折測定”

視力測定機に頼らず手測りで視力を出していくアナログ式な方法です。

 

20190926150938.JPG

20190926150939.JPG

 

視力測定はその人の持っている目の力をどれだけ引き出すかです。

最近では良い視力測定機があるので、それに頼りがちになり

微調整もしないで簡単に済ましてしまいがちですが、

アナログな測り方で基礎をしっかり学び、理論を教えていくことが大切です。

可愛い マッシュルームスツール

北海道 運河の街 小樽のクラフトショップ

20190922114149.jpg

  

道内作家さんの木工クラフト作品を中心に硝子や陶器など数多くを

取り扱っているお店だそうです。

大きなインテリア・家具から、食器や小さなアクセサリーなど、

北海道の四季を鮮やかに彩るこだわりの逸品クラフト。

 

手作りの木の暖かみとコロっとした丸みが可愛い椅子に一目惚れして

店内用に『マッシュルームスツール』購入しました。

 

20190922114225.JPG

20190922114226.JPG 

 

認定補聴器専門店・認定補聴器技能者名簿

本日

認定補聴器専門店・認定補聴器技能者の名簿が送られてきました。

20190829143640.JPG

 

認定補聴器専門店 京都府内24店舗の内,右京区は当店だけです。

20190829143359.JPG

ページ移動

ユーティリティ

新着画像

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed