エントリー

カテゴリー「日々のできごと」の検索結果は以下のとおりです。

眼鏡技術専門学校 ビジネスマナー

眼鏡技術専門学校でビジネスマナーの授業も担当していますが、

先日はその一環で書道の先生によるペン習字の授業をしました。

 

パソコンが普及し文字を書くことが少なくなってきたので、

今回は手紙、ハガキ、慶事や弔事、謝礼や寸志などののし袋・・・

それぞれ 書くバランスや文字の大きさなどを練習しました。

 

まずは毛筆でウォーミングアップ

20201117164000.JPG

 

名前の練習

20201117164043.JPG

 

筆ペンで練習

20201117164001.JPG

 

文字を丁寧にバランスよく書くと、

まとまりのあるきれいな字になることがわかりました。

さばえ めがねをかけようキャンペーン

2020年10月01日(めがねの日!!)より、

福井県産の眼鏡を取り扱う全国の対象小売店にて

キャッシュバックキャンペーンを実施!

20201024124645.jpg

 

LINE Payを活用してキャッシュバック。

キャンペーン期間中に福井・鯖江産の対象商品を購入し、

「鯖江市」の公式LINEアカウントの友だち登録をした方のうち、

先着40,000人に3,000円、さらに先着15万人から抽選で1,500人に20,000円

をキャッシュバック。

詳細は、「さばえ めがねをかけようキャンペーン」

眼鏡技術専門学校 枠替え

昨日は店休でしたから

眼鏡技術専門学校で急遽、メガネ加工の授業をすることになりました。

 

3年生の授業で、加工は習得しているので

手刷りで枠替えの練習をすることにしました。

 

20200924164840.JPG

 

まずは大きい枠にレンズを削りはめ込み

そのレンズを活かして小さめの枠に手刷りでレンズをはめ込みます。

 

 

20200924164839.JPG

 

手刷りの枠替えは、なかなか難しく手間取っていましたが

回数を重ねるとコツをつかんで上手くできるようになります。

眼鏡技術専門学校 テレビで放送されます

20190107154139.JPG

店長は補聴器、私は眼鏡ファッションを教えている大阪の眼鏡技術専門学校で、

昨日 NHK大阪放送の取材がありました。

NHK ニュースほっと関西

9月14日(月)    18:00~19:00  こちらの番組の中で紹介されるそうです。

私たちの授業の日ではなかったので、撮影風景の写真を送ってきてもらいました。

 

 視力測定

20200912125822.JPG

 

メガネ調整

 20200912125734.JPG

 

 メガネ加工

20200912142746.JPG

 

 メガネデザインから作製の授業

 20200912125704.JPG

 

 20200912125733.JPG

 

 20200912125703.JPG

 

眼鏡技術専門学校の特色が取材されています。

お時間がありましたらご覧ください。

眼鏡技術専門学校 フレームメーカー見学

日本眼鏡技術専門学校もコロナ禍で夏休みが短縮され、昨日から授業開始です。

後期授業初日はメガネデザイン等の勉強のため、

CAZAL(カザール)/PARASITE(パラサイト)などインポートブランドアイウェア

を扱うフレームメーカー『エイトオプティク』さんに学生たちと見学に行きました。

 

20200818111738.JPG

 

ひとつひとつのブランドを丁寧に説明していただき、

学生たちは手にとり

斬新なデザインやカラー配色のフレームに見入っていました。

 

  

大胆なデザインと繊細なカラーリング 『CAZAL(カザール)』

20200818110805.JPG

20200818110908.JPG

 

 

 

卓越したデザインと、独創的なカラーリング『noeGo (ノーエゴ)』

20200818111847.JPG

20200818110724.JPG

 


JISCOのメガネで、今までにないアナタの表情を引き出したい」

というデザイナーの想いが込められたスペインのアイウェア…


20200818110907.JPG

 

 

ヴェネツィアの伝統工芸品から影響を受けた『SOSPIRI(ソスピーリ)』

イタリアの伝統的な美と現代アートのクオリティが調和した端正なフォルム。

20200818110835.JPG

20200818110836.JPG

 

 

アイウェアは「耳にかけるもの」。

その概念を根底から覆したのが、

フランスが生んだ不世出のブランド『PARASITE(パラサイト)』

20200818111846.JPG

20200818111813.JPG

 

 

斬新なデザインや色使い・・・メガネを掛けることが楽しくなります。

また メガネを掛けるだけでこんなにも印象が変わるものだと

改めて思いました。

認定眼鏡士 生涯教育

認定眼鏡士という資格があり、資格有効期間は3年間。

資格維持のためには生涯にわたって教育受講の回数が定められており、

規定回数を満たさなかった場合は、資格を喪失するという厳しい内容となっています。

 

その「生涯教育講習会」が大阪の眼鏡学校で数日間にわたり行われています。

 

 私も先日

『 似合うメガネに仕立てるスタイル知識 』というテーマで講習をしました。

20200723152937.JPG

 

お客様の顔やイメージに合ったメガネ選びができるように、

色・形・イメージなどを学んでもらいました。

 

 

同じ日に違う教室では、毎回 人気の講習会がありました。

『 糸鋸によるオリジナルフレーム作製教室 』

20200723152822.JPG

 

手作り専門店 グラステーラーの社長さんで

眼鏡学校の講師でもあり 担当科目は「眼鏡フレームデザインと製作」

いつも個性的なファッションをされていて、生徒からも人気の授業です。

 

20200723152823.JPG

 

眼鏡学校卒業生も参加していました。

 20200723152920.JPG

 

メガネのデザインから制作までをするので大変だけれど楽しいと言っていました。

20200723152921.JPG 

 

後日 先生がメガネをきれいに仕上げ完成させて、皆さんのもとに届くそうです。

眼鏡技術専門学校 補聴器授業 2

眼鏡技術専門学校での補聴器の授業 2回目。

1回目の授業では、

補聴器の座学 耳の構造、測定方法などを学習しました。

 

今回はいよいよ聴力測定の実技講習です。

 

検者と被検者に分かれて順番に測定。

20200710142604.JPG

 

20200710132409.JPG

 

メガネの視力測定は慣れているけど、

聴力測定は初めてなのでみんな緊張気味です。

クール マスク入荷

眼鏡メーカーから発売された 夏向き クールマスク が入荷しました。

 

20200710155803.JPG   

 

20200710155726.JPG   20200710161502.JPG

 冷感+消臭が持続 ( made in JAPAN) Sサイズ、Mサイズ   ¥1,200 (税別)

 

 

 20200710155727.JPG   20200710155802.JPG

 

冷感生地で爽快 息がしやすいのでスポーツにおススメ (made in China)

Mサイズ ピンク、 Lサイズ グレー  ¥700 (税別)

今年度初めての眼鏡学校

コロナ禍で眼鏡技術専門学校も

3月の卒業式、4月の入学式は中止になり、

ようやく 6月中旬から授業が始まりました。

 

20200406140836.png

20181203160846.JPG

 

店長が担当している補聴器の授業も、7月2日より始まり、

学校に着いたら生徒も教師も検温と手の消毒を行います。

 

教室では3蜜を防ぐために、窓を開け ソーシャルディスタンスを保ちます。

 

20200704154112.JPG

20200704154142.JPG

 

飛沫感染防止シールド

新型コロナウィルスの緊急事態宣言が解除されましたが、

まだ 終息したわけではありませんので、『 新しい生活様式 』を取り入れながら

感染防止対策を引き続きおこなっていきます。

 

そこで

視力測定をする際、お客様とのキョリがなかなか取れない中

視力測定機器メーカーから ” 飛沫感染防止シールド ” を購入して設置しました。

 

20200524125103.JPG

 

 20200524125104.JPG

 

お客様がマスクをして検眼機に顔を添えるとレンズがくもります。

その時にマスクをはずしますので、飛沫防止策にもなります。

 

そして メガネや補聴器などで、どうしても近いキョリになる場合は

フェイスシールドを着けます。

 

20200524125030.JPG

ページ移動

ユーティリティ

新着画像

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed