インフォメーション

       補 聴 器 と 眼 鏡 の 専 門 店
                                   since 2015

 20150524192557.jpg

       20230630100145.jpg

 

営業時間 9:30~18:00        

     20241027104717.jpg20241128100839.jpg

 

 財団法人 テクノエイド協会公認 

            認定補聴器専門店

          大切な補聴器選びは信頼の
認定補聴器技能者がいる認定補聴器専門店」です。

 

20220327124114.jpg      20220327124237.jpg

安心をお届けするマークです。

厳しい審査を経て『認定補聴器専門店』登録されました。
京都府内では24店舗  洛西地域では
当店が初めての認定店になります。

 

 補聴器取り扱いメーカー  

20230629140530.jpg        20230629140531.jpg           20230629140532.jpg

 オーティコン        フォナック       ワイデックス

 

20230629140604.jpg        20230629140642.jpg           20230629140603.jpg

  スターキー        バーナフォン          シグニア

 

 20230629140643.jpg         20230629140644.jpg

   ユニトロン          リオネット

 

 

 

 

  国家検定 眼鏡作製技能士 

20221118114223.jpg

20221119153043.jpeg

 認定眼鏡士が国家検定の『 眼鏡作製技能士 』に昇格しました。

 私たちは1級の眼鏡作製技能士 有資格者です。

20230630135928.jpg

 

20241111104529.jpg 

京都眼科医会HP

 

    20221010104830.png

   アイ フレイル

 

20220313122053.jpg

小さな店舗ですが、補聴器とのつきあい方、

眼鏡の楽しみ方がぎっちりと詰まっております。

どういうこと?というと・・・

店主 吉野 泰清(よしの やすきよ)は、24歳から補聴器、眼鏡の販売や調整に従事しています。大阪で兄と営んでいた眼鏡店では、大阪府内の総合病院、耳鼻科クリニックで色々な補聴器の調整をしてきました。また令和4年3月末までの 20数年間、大阪の日本眼鏡技術専門学校で、補聴器非常勤講師の委嘱を受けていました。

 

37年以上補聴器販売に携わっている認定補聴器技能者です。

 

20240611165047.JPG

自慢の補聴器工房のようす。

お客様に耳の状態をご理解いただくためのシカケがいっぱい。 

聞こえの測定、試聴の結果から聞こえの効果が期待できる
補聴器をできる限りご予算内でお選びします。

補聴器 2週間の試聴貸出 (無料) をおこなっています。

 

いっぽう メガネでも

夫婦とも「国家検定 眼鏡作製技能士 1級」の資格も併せ持っています。
お客様のご要望をじっくりとお聞きし、ゆっくり時間をかけて視力測定を行い、最適なメガネのご提案をいたします。

 

妻(紀子:のりこ)は、米国で「オプチカル・カラー・アナリスト」の資格を取得した、メガネファッションと色彩の専門家です。

メガネは大切なお顔にのせるものですから慎重にお選びします。お客様のお顔を造形学の観点から・その方のもつ色素から『似合うメガネ選び・カラー選び』のお手伝いをします。

             20181016110353.JPG

「この町の専門店」として、地域に溶け込んで

「無くてはならない店」と言っていただけるよう、

たのしみながら日々がんばっています

 

 

   フレーム 

 
20160503130334.png 
 20191123145218.jpg     20200929141617.JPG

  カムロ                                                        FLEA

 

20201018133529.jpg                               20160503130011.jpg

 20201018133530.jpg       20190207114404.jpg

               iso Tope                                                       Putri

 

    20240301115511.jpg20240301115354.png

                      JISCO 

 

 20221228154302.jpg   

  キャサリンハムネット

 

20230929155439.jpg  20230929155639.jpg

     バランサー

 

 20160503141632.jpg        20221228155922.png

 20221228155816.jpg   20221228155818.jpg

                 ハマモト

 

20221228152843.jpg

                        パサパ

 

 20221228143653.png  小顔の方にフィットするサイズ

20221228143654.jpg  20221228143655.jpg

  コキット

 

20230107160935.jpg20230107160936.jpg20230107161436.jpg

 SOLAIZ サングラス 

 

当店おすすめの 老眼対策レンズ

20190504165142.jpg センチュリーAI シリーズ

                20190504130343.jpg

センチュリーAIレンズ

 

            

 Kids メガネはじめました 

 9歳までのお子様用のフレームを主に取り揃えています。

 

                        20221206120736.jpg

                      20221206131901.jpg

 ページ欄のKids メガネをご覧ください。

 

 

 日々のできごと 

エントリー

2018 最後の営業です

今年の5月で開業してから3年が経ちました。

多くのお客様に

ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

 

来年は平成から新元号に替わる年でもあり

楽しい年にしたいとおもいます。

 

来年も

お客様に満足していただける接客につとめてまいりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

20181230125643.jpg

 

今年もあとわずかです

寒さが増してきました。

そんな中 補聴器のお掃除や点検 電池購入

メガネの型調整 ネジしめ・・・

ご来店いただきましてありがとうございます。

年内は 30日(日) まで

新年は 1月7日(月) から営業します。

 

以前に夏の日差しが眩しいので

紫外線でレンズの色が変化する調光レンズを入れたメガネをお作りいただきました。

今回は

冬なのでそれほど眩しさを感じないからと

薄いレンズカラーの入ったメガネをお作りいただきました。

変形型のフレーム (パサパ) を気に入っていただき

レンズカラーはボルドー15Gを入れました。

20181225151558.JPG

 

 

補聴器を作られているお客様が

他店で遠近両用メガネを作ったがすぐにズレてくるとのことで

当店で顔にフィットしたメガネを作られ気に入っていただけました。

そして今回は

奥さまがメガネを作りに来られました。

友達から中近レンズが良いと聞いたのでどのようなレンズか相談を受け

そのレンズを試してもらいましたが

結局 自分には合わないことがわかり手元専用のレンズにされました。

20181225144530.JPG

 フレームは軽く顔にフィットするフリーです。

メガネ クリングス取り付け

先日

アミパリのセルフレームに遠近両用レンズでお作りいただきました。

 

 

20181222173211.jpg

このフレームは鼻あての部分が固定なので調整ができません。

お客様に掛けてもらうと

顔と眼前距離が近すぎるので

このままだと遠近両用レンズの手元が見づらくなります。

そこで

鼻あて部分をクリングスパッドに替えることにしました。

 

修繕の行程です。

20181222171540.JPG

20181222171541.JPG

20181222172302.JPG

20181222171625.JPG

20181222171806.JPG

20181223160353.JPG

20181223160354.JPG

クリングスパッドにしたらちょうど良い位置にきて

手元も見やすくなりました。

補聴器 イヤモールド の修正

  • 2018/12/17 11:00
  • カテゴリー:補聴器

他店で補聴器とイヤモールドを作成されましたが

イヤモールドが大きすぎて耳が赤くなっていました。

耳の腫れがが治まってから当店でイヤモールドを削ることになりました。

そして 

昨日 ご来店され耳の大きさを見てどれだけ削るかを確認しました。

20181216171427.JPG

 

ライン上部をカットしますので1日お預かりします。

20181216171428.JPG

 

20181217103110.JPG

 

切った後 ヤスリなどで磨きをかけます。

20181217103313.JPG

20181217103201.JPG

仕上げにバフでつやを出して完成です。

20181217103315.JPG

20181217103344.JPG

 

お客様に

イヤモールドを着けていただき微調整をします。

一山めがね

鼻パットがなく鼻筋にのせるタイプのメガネを一山と言います。

20181214162438.JPG

 

鼻パットのあるメガネだと衝撃で変形しますが、

一山メガネだと変形などは少なく

目とレンズの距離を一定に保てます。

鼻パットがあたり痛くなったり、あとが付いたりもしません。

 

そんな一山めがねを以前 作られたお客様が

掛け心地がいいので違うデザインの物をご注文いただいたり

また

違うお客様が遠近両用で一山メガネで作っていただきました。

 

20181211101639.JPG

 

イヤモールドが大きすぎて痛い

  • 2018/12/07 18:28
  • カテゴリー:補聴器

他店で作られた補聴器ですが

ゴム耳栓だと音が漏れるので、耳の形状に合ったイヤモールドも作成されました。

ご来店された理由は

そのイヤモールドが大きく耳が痛くて奥まで入れられない

と言うことでした。

耳を見てみると赤くなっていました。

 

20181208112522.JPG

 

作られたお店で何回か再作されたそうですが

見るからに大きいので

イヤモールドを削ることにしました。

20181208112523.JPG

 

ただ 耳が赤くなっているのが治ってから

イヤモールドを着けてもらい

サイズ確認をして削ることにします。  

補聴器に慣れていくために

  • 2018/12/06 13:00
  • カテゴリー:補聴器

早いものでクリスマスシーズンに突入しました。

店内もクリスマスの飾り付けをして賑やかになりました。

 

20181204144856.JPG

 

20181206130924.JPG

 

片方の耳に補聴器を着けられているお客様が

最近 反対の耳にも補聴器を作られ、1ヶ月後に来店されました。

 

耳の形状に合ったイヤモールドを作成しましたが

まだ補聴器に耳が慣れていないのと

耳を塞いでしまうので違和感を感じられるとのことでした。

20181204144855.JPG

 

最初に作った方の補聴器はゴム耳栓だったので

今回 両耳にイヤモールドを作成することにしました。

そっちの耳は補聴器に十分に慣れているので

イヤモールドを着けられても違和感はないそうです。

 

今まで着けていなかった耳の補聴器は

ゴム耳栓に替えて補聴器に慣れてもらうことにしました。

 

20181204144857.JPG

 

補聴器の音や違和感に慣れてきた早い段階で

イヤモールドに替えます。 

 

補聴器を着けたからすぐに効果がでるものではありません。

日常生活で着けていただき

いやなところは改善し

お客様が快適に補聴器を着けていただけるように努力しています。

眼鏡技術専門学校の看板がつきました。

眼鏡技術専門学校が南森町に移転して約1ヶ月が経ち

今日は今年最後の私の授業でした。

学校に着くまでに

遠くからでもよくわかる

赤いメガネの看板が目に飛び込んできました。

20181203160846.JPG

 

ようやく看板が付き学校らしい建物になりました。

近隣には西沢学園・大原簿記法律専門学校・エステの専門学校などがあります。

 

正面にもメガネの看板!!

20181203162436.png

視認性の高いがよく目立ちます!! 

丸メガネでトレンド感

「ちょっと変わったメガネが置いてるよ!」

っとお友達に聞いてご来店されました。

 

小顔の方ですが

今 かけているメガネはサイズが少し大きいので

顔とのバランスが悪いですね。

ですから

フレームサイズは小さく

顔を明るいイメージにされたいので赤系のフレームで

色々掛けていただいた結果

ラウンドタイプのセルフレームを気に入ってくださいました。

 

20181201165859.JPG

 made in Japan  『 Putri 』

 

上が赤茶で下がオレンジのグラディーションカラー。

目がパッチリされているので

目の大きさと比例しているラウンドタイプがよくお似合いでした。

遠近両用レンズにされ

目元を明るくするために

オレンジ 15G のレンズカラーを入れました。

 

 

クールでスマートなはね上げメガネ

近視のメガネをかけておられるお客様ですが

手元を見るときはメガネをはずされます。

以前 他店で遠近両用を作られましたが

ほとんど使われていないそうです。

 

視力測定後

遠近・遠近の手元重視・中近と色々なレンズを試してもらいました。

結局 手元を見るときは裸眼のほうが見やすいので

メガネをはずしたほうが良いということになりました。

 

以前から気になっておられたフレーム

『 近視の方には大好評! 手元を見るときは裸眼で見る 』

  はね上げフレームでお作りすることになりました。

 

最近のはね上げフレームはおしゃれなデザインもあります。

今回 お選びいただいたフレームもスタイリッシュな

made in sabae 『Dan 』

20181129124454.JPG

 

手元を見るときはこのようにフロントを上げ裸眼で見ます。

20181129124455.JPG

 

ユーティリティ

新着画像

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed