エントリー

補聴器を片耳に着ける場合

  • 2019/05/06 13:43
  • カテゴリー:補聴器

耳鼻科で聴力検査された結果を持参されたお客様ですが

軽度難聴レベルの数値でした。

・会話中に相手の声を聞き返す。

・小声やささやき声が聞き取りにくい

日常生活ではそれほど不自由されてないそうです。

少し離れた会話が聞こえないので

そろそろ補聴器をと思われたそうです。

 

確かにこれくらいのレベルから補聴器を着けられる方が

・聴力が低下していくのを少しは防ぐことができる

・小さい音から慣れていくので違和感が少ない

補聴器を着けるメリットはあります。

 

両耳に着けた方が良いことは理解されていましたが

苦痛になるのでとりあえずは片耳からのご希望でした。

 

20190420124451.JPG

 

聴力検査と語音弁別の結果は左右同じくらいでしたので

左右で聞き比べをしていただき

結果 左耳に着けることになりました。

そして

色々な場面で試していただくために

お貸出をしました。 

ページ移動

ユーティリティ

新着画像

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed