エントリー

耳も目も左右のバランスが大事

  • 2018/10/02 17:12
  • カテゴリー:補聴器

片耳に補聴器を着けられて1年2ヶ月経ちましたから

補聴器にも慣れてこられました。

そして

着けていなかった耳にも補聴器を着けた方が

バランスが良いのではないかとご相談に来られました。

 

20181002154317.JPG

 

以前もブログに記載しましたが

目・耳から入ってくる情報を脳で処理しています。

目も耳も左右あることによって

右脳・左脳の役目を果たしています。

ですから

両目・両耳のバランスが悪いと何かしら身体に支障をきたすかも知れませんね。

 

20181002154624.jpg

 

メガネは視力測定をして両眼にレンズを入れます。

補聴器も両耳に着ける方がバランスはいいですね。

でも・・・

補聴器の場合 最初は違和感がありどうしても着けづらく思われる方は

片方の耳から始められてもかまいません。

その時は

聴力によってどちらの耳に着けたほうがいいかを判断します。

 

ページ移動

ユーティリティ

新着画像

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

Feed