ページ

営業のご案内

ほちょうき工房ヨシノ 営業のご案内 各メーカー、補聴器の販売 ご使用中の補聴器の点検、再調整、クリーニングは、他店購入の補聴器も原則無料で承ります。 補聴器修理の受付、ご相談 聞こえと補聴器のご相談は、無料で承ります。 補聴器電池、そのほか消耗品、メンテナンス用品の販売 出張はお問い合わせください(出張料金は頂いておりません) 営業時間 ...

こんにちわ。店長です

「いつも同じ人が応対してくれる」 そういう大型チェーン店にない「安心・信頼」をご提供しています。 店長の石谷博司(いしたに ひろし)です。 夫婦で小さな店を切り盛りしています。 妻はヨシノ眼鏡店の娘ですので、地元での末永いお付き合いをお願い致します。 海外製補聴器メーカーで20年間、補聴器サービスを担当してきました。 総合病院、耳鼻科クリニック...

耳鼻科のお医者さん

(平成28年9月現在・あいうえお順)  ★ =聴覚障害の判定医 泉佐野市 ★ あらい耳鼻咽喉科 ★ おくの耳鼻咽喉科 → ★ やました耳鼻咽喉科クリニック に変わりました。 ★ 耳鼻咽喉科こばやしクリニック ★ 西田医院 ★ ひがしの耳鼻咽喉科 ★ りんくう総合医療センター 熊取町 ★ ...

身体障がい者手帳

身体障害者程度等級表( 大阪府のPDFを開く(こちら) ) 身体障がい者手帳認定の手引き(診断書・意見書つき)( 大阪府のPDFを開く(こちら) )   聞こえが一定以上に悪いかたは、身体障害者の認定を受けて、 役所から補聴器費用(の一部)の支給を受けることができる制度があります。 まずは 「聞こえにくいので障害者手帳がもらえるか?」 ということで耳鼻科を受診し...

取り扱い補聴器ブランド

早くから福祉の進んだ北欧諸国で、補聴器は発達してきました。 ヨシノでも、ヨーロッパや北米を中心に国産も併せて、優れたブランドを厳選して取り扱っております。 フォナック (スイス) オーティコン (デンマーク) リオネット (日本) バーナフォン (スイス) シーメンス (ドイツ) ベルトーン (アメリカ/日本) コルチトーン (日本) ユニトロ...

ページ移動

ページ検索

ページ検索フォーム
キーワード